事務局からのお知らせ

「10・8ショック組 闘争宣言」(故井上澄夫さん)と6月展覧会の記事を掲載しました

「10・8ショック組 闘争宣言」(故井上澄夫さん)と6月展覧会の記事を掲載しました 「10・8の衝撃と反響」ページに、賛同人の故井上 ... (全文を読む)

反戦の炎を絶やすことなく、「ベトナム反戦闘争とその時代」展は過去から現在・未来へ(記事と写真、2016年)

反戦の炎を絶やすことなく、「ベトナム反戦闘争とその時代」展は過去から現在・未来へとつなげた 「10・8山﨑博昭プロジェクト」では、6月 ... (全文を読む)

6月イベント(展覧会と講演会)にご参加ありがとうございました(2016年)

【速報その2】10・8山﨑博昭プロジェクトは6月イベントとして6日間の展覧会および講演会を開催しました。 6月7日(火)~12日(日)には ... (全文を読む)

展覧会「ベトナム反戦闘争とその時代」が始まる(速報と写真、2016年)

【速報その1】山本義隆監修「10・8山﨑博昭追悼/ベトナム反戦闘争とその時代」展が6月7日から東京都台東区谷中のギャラリーTENで始まりまし ... (全文を読む)

小長井良浩弁護士「山﨑君の死因について」他を《10・8の衝撃と反響》に再掲

 1967年10・8羽田闘争とそこでの山﨑博昭君の死は、ベトナム反戦の鮮烈な訴えとなりました。政府・警察は、それに大きな打撃を受け、「山崎君 ... (全文を読む)

朝日新聞東京版と大阪版で10・8山﨑博昭プロジェクトの取り組みが紹介

 当プロジェクトとこの間の取り組みを紹介する記事が朝日新聞東京版(6月3日)と同大阪版(6月4日)に掲載されましたので、画像で転載します。  ... (全文を読む)

6月に展覧会と講演会を開催します(お知らせ)

◎展覧会と講演会のお知らせ 6月7日(火)~12日(日)まで、東京・根津の「ギャラリーTEN」で、「ベトナム反戦闘争とその時代 ... (全文を読む)

熊本・大分地震の被災者の方々へお見舞い申し上げます。

 熊本・大分地震の被災者の方々へ、10・8山﨑博昭プロジェクト事務局から、深く哀悼の意を表明し、お見舞い申し上げます。  この度の熊本・大 ... (全文を読む)

フェイスブックを開設。交流と情報拡散をお願いします。

 4月初めに10・8山﨑博昭プロジェクト事務局でフェイスブックを開設しました。どうぞご覧になってください。  https://www.fa ... (全文を読む)

秋田明大さんらが新賛同人に。賛同金の増額に感謝します。

 4月に入ってから賛同申込みが増えています。3月28日現在378人でしたが、4月15日現在400人に達しました。秋田明大さん(倉橋島在住、自 ... (全文を読む)

▲ページ先頭へ▲ページ先頭へ