事務局からのお知らせ

映画「きみが死んだあとで」がアンコール上映、東京渋谷・ユーロスペース

映画「きみが死んだあとで」がアンコール上映、東京渋谷・ユーロスペース   ▲画像をクリックすると拡大されます。 東京渋谷・ユー ... (全文を読む)

映画「きみが死んだあとで」西南学院大トークイベントが毎日新聞記事に

映画「きみが死んだあとで」西南学院大トークイベントが毎日新聞記事に  代島治彦監督作品、長編ドキュメンタリー映画「きみが死んだあとで」 ... (全文を読む)

田尾陽一さん講演「東大闘争と福島原発事故――ベトナム反戦・全共闘から飯館村まで」(動画)

田尾陽一さん講演「東大闘争と福島原発事故――ベトナム反戦・全共闘から飯館村まで」(動画)  2021年10月9日、秋の東京集会を開催し ... (全文を読む)

11月20日(土)秋の関西集会「あらゆる戦争をなくすために」にご参加ください

11月20日(土)秋の関西集会「あらゆる戦争をなくすために」にご参加ください   ▲画像をクリックすると拡大されます。 10・ ... (全文を読む)

秋の東京集会、田尾陽一さんの講演と若者トーク

秋の東京集会、田尾陽一さんの講演と若者トーク   ▲会場                  ▲開会あいさつ  2021年、秋の ... (全文を読む)

10月8日、弁天橋~福泉寺と「折々のことば」、そして山形国際ドキュメンタリー映画祭

10月8日、弁天橋~福泉寺と「折々のことば」、そして山形国際ドキュメンタリー映画祭 ─────────────────────────── ... (全文を読む)

10月9日に秋の東京集会「ベトナム反戦から、福島のいまへ」

  ベトナム反戦から、福島のいまへ 1960年代後半のベトナム反戦運動、全共闘運動、 そして2011年の福島原発事故を経験して、再 ... (全文を読む)

仲野徹氏が『きみが死んだあとで』を書評(読売新聞)

仲野徹氏が代島治彦著『きみが死んだあとで』を書評(読売新聞) ▲画像をクリックすると拡大されます 著者のことば─────── ... (全文を読む)

朝日新聞で『きみが死んだあとで』書評/北井一夫写真集『過激派の時代』が増刷

「10・8を忘れず生きた人々の声」 朝日新聞で戸邉秀明氏が代島治彦著『きみが死んだあとで』を書評 ▲画像をクリックすると拡大され ... (全文を読む)

「黒い雨」訴訟の経過と判決の歴史的意義を考える/水戸喜世子

【註】いわゆる「黒い雨」訴訟で、原告側の全面勝訴が最終的に確定しました。 昨年7月、広島地裁は同訴訟の原告側全面勝訴を出しました。今年7月 ... (全文を読む)

▲ページ先頭へ▲ページ先頭へ